WEKO3
アイテム
調理行動からの個性抽出の可能性に関する検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/178286
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1782865df21dcd-6d79-4670-b304-217d7cfd4bc7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2017 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-03-03 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 調理行動からの個性抽出の可能性に関する検討 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 発見 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
明治大学 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
明治大学 | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Meiji University | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Meiji University | ||||||||||
著者名 |
土屋, 駿貴
× 土屋, 駿貴
× 中村, 聡史
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 食はエンターテインメントの一種である.さて,情報処理技術の発展やそれに伴う情報機器の普及により,料理に関してもこれらを用いて支援を行う研究が多くなされている.本研究では,ユーザごとにより最適な料理支援を可能とし,より良い食の体験を生み出すために,調理行動から抽出できる個性に関して分析を行う.具体的には,実験協力者に実際に調理をしてもらい,その際の調味料使用量や主観的映像と視線データ,客観的映像を収集し,それらから調理行動に現れる個性について分析を行った.結果として,調理行動における個性が調味料ごとの使用量と調味料同士の使用量の比率,「炒める」行為における視線と行動に現れる傾向があることを示した. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA12049625 | |||||||||
書誌情報 |
研究報告エンタテインメントコンピューティング(EC) 巻 2017-EC-43, 号 9, p. 1-8, 発行日 2017-03-03 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2188-8914 | |||||||||
Notice | ||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |