Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2017-03-02 |
タイトル |
|
|
タイトル |
MU-MIMOを用いた無線メッシュネットワークにおける面的伝送効率を考慮したMACプロトコルの検討 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
A Study on MAC Protocols Considering Areal Transmission Efficience for Wireless Mesh Networks Using MU-MIMO |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
無線通信 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
名古屋大学工学研究科電子情報システム専攻 |
著者所属 |
|
|
|
名古屋大学未来材料・システム研究所 |
著者所属 |
|
|
|
名古屋大学未来材料・システム研究所 |
著者所属 |
|
|
|
名古屋大学未来材料・システム研究所 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Dept. of Electrical Engineering and Computer Science, Nagoya University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Institute of Materials and Systems for Sustainability, Nagoya University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Institute of Materials and Systems for Sustainability, Nagoya University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Institute of Materials and Systems for Sustainability, Nagoya University |
著者名 |
不破, 力
岡田, 啓
小林, 健太郎
片山, 正昭
|
著者名(英) |
Chikara, Fuwa
Hiraku, Okada
Kentaro, Kobayashi
Masaaki, Katayama
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本稿では MU (Multi-User) -MIMO (Multiple-Input Multiple-Output) を用いた無線メッシュネットワークの MAC (Media Access Control) プロトコルの検討を行なう.IEEE 802.11ac でサポートされているフオワードリンク MU-MIMO では一つの送信機から複数の受信機に送信可能であり,IEEE 802.11ax で採用が検討されているリバースリンク MU-MIMO では,複数の送信機から一つの受信機に送信可能である.これらは空間方向に多重することで時間利用効率を向上させる伝送方式であるが,無線メッシュネットワークに用いた場合,複数の受信ノードもしくは送信ノードが存在するため,空間利用効率の低下が課題となる. そこで,本稿では二つの手法により面的性能を向上させる MAC プロトコルを提案する.一つは制御フレームを用いてパケット送信を密に行なう手法であり,もう一方は送信パケットの選択から MU-MIMO 伝送に必要な領域を縮小するものである.シミュレーションによりそれらを併用することで最も優れた性能が得られることを示す.さらに,一つのノードに複数のパケットが蓄積されていない場合において MU-MIMO 伝送できるリバースリンク MU-MIMO のフォワードリンク MU-MIMO に対する優位性を示す. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
In this paper, we discuss MAC (Media Access Control) protocols for wireless mesh networks using MU (Multi-User)-MIMO (Multiple-Input Multiple-Output). Forward-link MU-MIMO, which is supported in IEEE 802.1 lac, realizes transmissions between one transmitter and multiple receivers, and reverse-link MU-MIMO, which is discussed in IEEE 802.1lax, realizes transmissions between multiple transmitters and one receiver. These trans mission methods improve the time utilization efficiency by simultaneous transmission using spatial multiplexing. However, when they are used in wireless mesh networks, the spatial utilization efficiency decreases because of multiple receivers and/or transmitters. Therefore, we propose MAC protocols that improve the areal transmission efficiency by using two methods, one makes packet transmissions more dense by using control frames, and the other makes the area of MU-MIMO smaller by selecting transmission packets. From simulation results, we indicate that the best performance is accomplished when both methods are used. We also clarify the advantage of reverse-link MU-MIMO, which can realize MU-MIMO transmissions when multiple packets are not accumulated in a node, over forward-link MU-MIMO. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11851388 |
書誌情報 |
研究報告モバイルコンピューティングとパーベイシブシステム(MBL)
巻 2017-MBL-82,
号 53,
p. 1-6,
発行日 2017-03-02
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8817 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |