Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2017-03-02 |
タイトル |
|
|
タイトル |
多重経路探索を利用したMANETのワームホール攻撃対策 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Wormhole Attack Prevention in MANET using Multipath Routing Protocol |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
セキュリティ |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
拓殖大学工学部情報工学科 |
著者所属 |
|
|
|
拓殖大学工学部情報工学科 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Computer Science, Takushoku University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Computer Science, Takushoku University |
著者名 |
小野寺, 睦
蓑原, 隆
|
著者名(英) |
Chika, Onodera
Takashi, Minohara
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
近年,モバイルアドホックネットワーク (MANET) は,通常のネットワークインフラストラクチャを使用することが困難な場合において,ますます重要になってきている.しかし,無線通信のオープン性は,さまざまなセキュリティ攻撃に対して脆弱さをもたらすことになっている.MANET に対する最も深刻な攻撃の 1 つであるワームホール攻撃は,攻撃者が 「ワームホール」 と呼ばれる帯域外リンクを使用することにより通信経路を提供し,データ破損や盗聴などの不正な処理を行う.MANET のワームホール攻撃に対するさまざまな対策が提案されているが,ワームホールのリンクが通常の無線リンクと同様の通信特性を持つ場合,ワームホール攻撃を検出することは困難である.本稿では,このような検出困難なワームホール攻撃に対するネットワークシミュレーションを行い.多重経路探索プロトコルを用いた攻撃防御の評価を行う.シミュレーション結果からワームホールが存在するパスを検出できなかったとしても,多重経路探索が攻撃の成功率を低下させることに一定の効果があることが確認された. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
In recent years, mobile ad hoc networks (MANET) are becoming more and more important when it is hard to use normal network infrastructures. However, the open nature of the wireless communication makes them vulnerable to various security attacks. Wormhole attack is one of the most serious attacks against MANET. By employing out of band link called as 'wormhole,' attacker provides routing path and takes illegal actions such as data corruption and eavesdropping over communications. Although various countermeasures are proposed against wormhole attacks in MANET, it is hard to detect wormhole attacks when the wormhole links have similar communication properties as normal radio links. In this paper, we have conducted some network simulations for the hard-to-detect wormhole attacks in MANET, and evaluated the attack prevention using multipath routing protocol. The results show that the multipath routing will reduce the attack success rate even though it couldn't detect the path where wormhole exists. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12149313 |
書誌情報 |
研究報告組込みシステム(EMB)
巻 2017-EMB-44,
号 53,
p. 1-6,
発行日 2017-03-02
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-868X |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |