Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2017-03-02 |
タイトル |
|
|
タイトル |
テンプレート記述を導入したアスペクト指向プログラミングによるリアルタイムOSファミリーの実現 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
車載システム・リアルタイムOS |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
東京都市大学 |
著者所属 |
|
|
|
東京都市大学/現在,株式会社日立システムズ |
著者所属 |
|
|
|
東京都市大学 |
著者所属 |
|
|
|
東京都市大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tokyo City University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tokyo City University / Presently with Hitachi Systems, Ltd. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tokyo City University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tokyo City University |
著者名 |
原田, 祐輔
石川, 大貴
兪, 明連
横山, 孝典
|
著者名(英) |
Yusuke, Harada
Hiroki, Ishikawa
Myongryun, Yoo
Takanori, Yokoyama
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
組込みシステムは様々な用途に使用されるため,必要となるリアルタイム OS (RTOS) の機能はアプリケーションによって異なることが多い.そこで,リソース制約のある組込みシステムでは,アプリケーションに応じて必要最小限の機能を備える RTOS を提供することが望まれる.我々はこれまでにアスペクト指向プログラミング (AOP) を用いて RTOS をカスタマイズする手法を提案し,分散処理機能の追加やスケジューリングアルゴリズムの置き換えを行い,RTOS のファミリー化を行ってきた.しかし既存の C 言語ベースのアスペクト指向言語を用いており,アスペクト間に重複が見られるなど改良の余地が見られた.そこで本論文では,重複の少ないモジュール化に優れた記述を可能とするテンプレートアスペクトを提案する.そして実際に RTOS ファミリーに適用し,重複記述を削減できることを示す.またAOPによるオーバヘッドが実用上問題ない程度に抑えられることも示す. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12149313 |
書誌情報 |
研究報告組込みシステム(EMB)
巻 2017-EMB-44,
号 32,
p. 1-6,
発行日 2017-03-02
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-868X |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |