Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2017-03-02 |
タイトル |
|
|
タイトル |
車載ネットワークCANの解析モデルに関する一考察 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
A Note on Analytical Models for CANs |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ディペンダビリティ |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
首都大学東京システムデザイン学部 |
著者所属 |
|
|
|
首都大学東京システムデザイン学部 |
著者所属 |
|
|
|
首都大学東京システムデザイン学部 |
著者所属 |
|
|
|
日本大学生産工学部 |
著者所属 |
|
|
|
首都大学東京システムデザイン学部 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Faculty School of System Design, Tokyo Metropolitan University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Faculty School of System Design, Tokyo Metropolitan University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Faculty School of System Design, Tokyo Metropolitan University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
College of Industrial Technology, Nihon University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Faculty School of System Design, Tokyo Metropolitan University |
著者名 |
佐藤, 諒平
酒井, 和哉
福本, 聡
新井, 雅之
大原, 衛
|
著者名(英) |
Ryouhei, Satoh
Kazuya, Sakai
Satoshi, Fukumoto
Masayuki, Arai
Mamoru, Ohara
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
近年,車載ネットワークプロトコルの業界標準である CAN の信頼性が,インバータの高集積化などに起因する高電磁ノイズの影響で低下することが問題視されている.Nakamura らは,そのための高信頼化手法として自動再送要求および前方誤り訂正からなるハイブリッド通信プロトコルを提案している.本論文では,その信頼性について解析的に論ずる.エラーカウンタの値およびフレームの送信失敗確率を,離散時間マルコフ連鎖の状態および遷移確率として表し,フレーム損失率がエラーカウンタ値に依存する故障モデルを記述する.数値計算によって,ハイブリッド通信プロトコルにおける HALT モードへ遷移するまでの平均時間が,標準 CAN プロトコルのそれと比べて長くなることを示す.また,前方誤り訂正を用いることで発生するフレームロスについて,HALT モードへ遷移するまでに失われるデータフレーム数の平均値を求め,それが十分に対策可能な規模であることを示す. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
In recent years, the controller area networks (CANs), the industry standard of in-vehicle network protocol, have continued to lose its reliability due to highly electromagnetic noise caused by miniaturized inverter circuits. Nakamura et al. proposed hybrid communication protocol as a high reliability method consisting of automatic repeat request (ARQ), forward error correction (EEC), and HALT mode. We describe a fault model in which frame loss rate depends on the transmit error counter (TEC) and analyze the reliability of this protocol. We express the state of discrete time Markov chain and transition probability by TEC and frame error rate (FER). By numerical calculation using transition probability matrix, we show that the average time until the transition to the HALT mode in the hybrid communication protocol becomes longer than that of standard CAN protocol. We also indicate that the average number of data frames lost until transitioning to HALT mode caused by FEC mode is sufficiently small for taking measures by some additional techniques. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10096105 |
書誌情報 |
研究報告システム・アーキテクチャ(ARC)
巻 2017-ARC-225,
号 51,
p. 1-5,
発行日 2017-03-02
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8574 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |