WEKO3
アイテム
Stochastic Computingにおける相関の許容によるSNGの削減
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/177958
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1779587fd73260-75f4-44f4-bbc6-901bb786b72a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2017 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-03-02 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Stochastic Computingにおける相関の許容によるSNGの削減 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 設計手法 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
立命館大学大学院情報理工学研究科 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
立命館大学情報理工学部 | ||||||||||
著者名 |
渡邉, 朗弘
× 渡邉, 朗弘
× 山下, 茂
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | Stochastic Computing (SC) は.従来の二進法の演算に代わる低コストな計算手法である.SC は,Stochastic Number (SN) というビット列で演算を行うが,SN の間に相関がある場合,正しい演算結果が得られない.SN 生成器 (SNG) を共有すると相関が発生するため.生成したい SN につき,それぞれ独立した SNG を用いる.しかし,誤差が発生したとしても,最終的な出力に与える影響が非常に小さい箇所ならば,SNG を共有することができると考えられる.本稿では,相関の発生によって生じる誤差の大小に作用する要因を分析し,出力の誤差を抑えつつ,SNG を共有することで SNG の数を削減した SC 回路を実現する手法を提案する.実験の結果,本手法を用いることで,ランダムに SNG を削減した場合に比べて,誤差を平均約 0.327 倍に抑えつつ,SNG を削減できた.また,SNG を共有しない回路の出力誤差に近い値を保つことができた.つまり,本手法により,許容誤差内に収めながら,回路面積を削減できることを示した. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN10096105 | |||||||||
書誌情報 |
研究報告システム・アーキテクチャ(ARC) 巻 2017-ARC-225, 号 19, p. 1-6, 発行日 2017-03-02 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2188-8574 | |||||||||
Notice | ||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |