Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2017-03-01 |
タイトル |
|
|
タイトル |
温度センサーを用いた「京」のジョブ消費電力推定精度向上の検討 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
熱設計と最適化 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
株式会社富士通研究所 |
著者所属 |
|
|
|
株式会社富士通研究所 |
著者所属 |
|
|
|
株式会社富士通研究所 |
著者所属 |
|
|
|
国立研究開発法人理化学研究所 |
著者所属 |
|
|
|
国立研究開発法人理化学研究所 |
著者所属 |
|
|
|
富士通株式会社 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Fujitsu Laboratories Ltd. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Fujitsu Laboratories Ltd. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Fujitsu Laboratories Ltd. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Riken |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Riken |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Fujitsu Limited |
著者名 |
石井, 雅俊
中尾, 宏
中島, 善康
山本, 啓二
塚本, 俊之
末安, 史親
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
「京」 をはじめとする大規模クラスタシステムは,運用コストに占める電力料金の割合が非常に大きく,ジョブ毎の消費電力を考慮してジョブを実行することで,規定電力を超過しない運用が求められている.そのため,実行されたジョブ毎の電力情報のデータベースの構築を進めているが,「京」 システムでは全てのノードに電力計が備わっていないため,簡単に作成することができない.これまで,各ノードに取り付けられた既存の温度センサー情報を用いたジョブ電力の推定について検討を行っているが,その電力推定の平均誤差が 5% 程度あるためさらなる推定精度の向上が望まれている.「京」 では水冷と空冷が混在した複雑な冷却システムのため,温度センサーを用いた電力の推定精度を向上させるには,実機を反映した温度 - 電力モデルが必要である.本検討ではシステムボード上の冷却機構や,冷却水温と吸気温度の温度依存性を考慮した温度 - 電力モデルおよび電力推定式を新たに構築し,その電力推定精度を検証した.その結果推定を誤差 2% まで向上できることを確認した.これにより,電力制約下でのシステムの稼働率をさらに向上させることが可能になると考えられる. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10463942 |
書誌情報 |
研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)
巻 2017-HPC-158,
号 4,
p. 1-8,
発行日 2017-03-01
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8841 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |