Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2017-02-24 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Web投稿受付システムの構築と運用における一評価 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Development of a Web Registration System and Its Evaluation |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
運用管理 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
広島大学 |
著者所属 |
|
|
|
広島大学 |
著者所属 |
|
|
|
広島大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Hiroshima University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Hiroshima University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Hiroshima University |
著者名 |
開内, 幸治
中野, 浩嗣
金田, 和文
|
著者名(英) |
Koji, Hirakiuchi
Koji, Nakano
Kazufumi, Kaneda
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本稿では平成 28 年度電気 ・ 情報関連学会中国支部連合大会で使用するために構築した Web 投稿受付システムとそのシステム運用についてそれぞれ述べる.構築にはフォーム作成収集のためのクラウドサービスである JotForm を利用し,入力者,運用側それぞれにメリットがあるように基本的構築設計方針を定めて行った.運用時に発生したトラブルについて原因をシステム側,入力者側に分けて記述し,今後の改善点を述べる.これまで利用してきた高額な Web 投稿受付の外部委託に比べ,比較的簡易な設定作業により極めて低コストに投稿受付システムの構築と運用が行えた. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
In this paper, we describe the Web Registration System which we have developed for the 2016 (67th) Chugoku-branch Joint Convention of Institutes of Electrical and Information Engineers. The system, which uses a cloud service, JotForm, for form creation and data collection, is designed to provide advantages to both users and a conference management. We report the problems that occurred during the operation of the system, and also discuss how they can be improved. Compared with a high-cost outsourcing-based previous registration system, we have been able to develop and operate the Web Registration System with a quite low cost and a simple installation. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12326962 |
書誌情報 |
研究報告インターネットと運用技術(IOT)
巻 2017-IOT-36,
号 37,
p. 1-7,
発行日 2017-02-24
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8787 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |