WEKO3
アイテム
連続値データ群の統合的評価を文脈に応じて実現する意味的連想検索方式
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/17745
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/17745c112f5cf-2140-4149-9dd6-970f54019a2e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2000 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Trans(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2000-02-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 連続値データ群の統合的評価を文脈に応じて実現する意味的連想検索方式 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Semantic Associative Search Method for Continuous Values to Obtain Combinatorial Estimations according to Contexts | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 研究論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学政策・メディア研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学環境情報学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Media and Governance, Keio University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Environmental Information, Keio University | ||||||||
著者名 |
池田, 知弘
× 池田, 知弘
|
|||||||
著者名(英) |
Ikeda, Tomohiro
× Ikeda, Tomohiro
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本論文では,連続値を属性とする属性値によって実体の特性が評価されたデータ集合を対象として,問い合わせとして与えられる文脈に応じた意味的な相関に応じて,実体の統合的評価を行なう検索方式を提案する.社会・経済学の分野では,評価対象の状態や価値の把握を目的として,数量化された特性に関するデータを一定の価値尺度へと投影させた指標をもとにした評価手法が一般的に用いられている.このような評価手法に加え,分析者あるいは検索者の様々な視点に応じて,指標データを対象とした評価および検索を行なう機構の実現が重要である.特に,インターネットなどの広域ネットワーク上での指標データの評価検索機構を構築する場合,インタラクティブな問い合わせ評価・検索機構の実現が重要とされる.提案方式では,言葉と言葉の意味の近さを文脈に応じて定量的に扱うモデルとして提案されている意味の数学モデルに基づいた意味的連想検索方式を指標データを対象とした検索へ適用することにより,多面的な視点に応じた指標データの統合的な意味的連想検索を実現する.本論文では,提案方式を地域の豊かさを評価した指標へ適用し,地域イメージの多面的評価を行なう検索機構を示す.また実際の検索実験を通して,提案方式の有効性を明らかにする. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In this paper, we present a new semantic associative search method for retrieving entities by a semantic evaluation mechansim for data sets which are estimated as attributes with continuous values. The important feature of this method is to provide a context-dependent semantic evaluation mechanism for those attributes. In social and economical fields, for recognizing situations and values for objects in evaluation, evaluation models are usually used. In those models, measured data are projected into standard values as indicators for the evaluation. For providing a retrieval mechanism for indicators in the wide area network as Internet, it become important to realize retrieval functions with interactive facilities. The method proposed. In this paper,we show the implementation for an application of the semantic associative search method to evaluation for regional affluence. We also show several experimental results to clarify the feasibility and effectiveness of our method in this application. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11464847 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌データベース(TOD) 巻 41, 号 SIG01(TOD5), p. 76-86, 発行日 2000-02-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7799 | |||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |