WEKO3
アイテム
低管理コストセンサネットワークにおける障害発生時の部分的な配送木再構築手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/177354
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/177354dab97d4d-2932-450a-9c7a-b08c433d6f3d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2016 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-07-06 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 低管理コストセンサネットワークにおける障害発生時の部分的な配送木再構築手法 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
和歌山大学大学院システム工学研究科 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
和歌山大学システム工学部 | ||||||||||
著者名 |
横谷, 晟人
× 横谷, 晟人
× 吉廣, 卓哉
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 無線センサネットワークを長期にわたり安定して実運用するには,バッテリによる駆動が要求されることが多いセンサノードの,省電力化による長寿命化と,電池交換等の管理に係るコストの低減が必要である.この目的を達成するためのセンサネットワーク構築手法として,小島らにより 「低管理コストセンサネットワーク」 が提案されている.しかし,低管理コストセンサネットワークでは,ノード故障等に起因するトポロジ変化が配送木のある一か所で発生した際に,配送木に属する全てのノードによって配送木が再構築されてしまう.大規模なネットワークになるほど電力消費の大きい配送木の再構築が行われる可能性が高くなることから,低管理コストセンサネットワークはスケーラビリティの問題がある.本研究では,低管理コストセンサネットワークにおいて,配送木の再構築に要する制御メッセージを,隣接ノードに送信するための代替経路をあらかじめ確保し,ノード故障等に起因するトポロジ変化発生時に,次ホップが変わるノード数を最小化して局所的に配送木を修復できるような,経路制御プロトコルおよび,MAC プロトコルの拡張について提案する. | |||||||||
書誌情報 |
マルチメディア,分散協調とモバイルシンポジウム2016論文集 巻 2016, p. 1723-1732, 発行日 2016-07-06 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |