WEKO3
アイテム
ディープラーニングを用いた学習エージェントの開発支援機構の構築
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/177341
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1773414bfa63db-c7b4-4c7b-ac4b-ba2790c195bb
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2016 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-07-06 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | ディープラーニングを用いた学習エージェントの開発支援機構の構築 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
名古屋工業大学 大学院工学研究科 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
名古屋工業大学 大学院工学研究科 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
名古屋工業大学 大学院工学研究科 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
東北大学 電気通信研究所 | ||||||||||||||
著者名 |
渡邉, 賢人
× 渡邉, 賢人
× 打矢, 隆弘
× 内匠, 逸
× 木下, 哲男
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 近年多様化するニーズに有効な手法として,エージェント指向コンピューティングが注目されている.本研究で取り扱うエージェントフレームワーク DASH では,学習性を備えたエージェントの開発は可能であるが,現在の開発環境では画像認識や音声認識といった幅広い用途への応用は困難である.これらの応用が可能な学習の手法としてディープラーニングが挙げられる.しかし,ディープラーニングを利用するためには詳しい知識を必要とし,一般のエージェント開発者が利用することは困難である.そこで,本研究ではディープラーニングによる多様な学習が可能なエージェントを提案するとともに,詳しい知識を持たない開発者による開発を支援することで学習エージェントの容易な開発を可能とする. | |||||||||||||
書誌情報 |
マルチメディア,分散協調とモバイルシンポジウム2016論文集 巻 2016, p. 1634-1639, 発行日 2016-07-06 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |