WEKO3
アイテム
SQLクエリによるIoTデバイスの遠隔制御インタフェースの統合
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/177251
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/17725113bc10f8-cabd-4d2b-9146-1cbbbf52bc95
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2016 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-07-06 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | SQLクエリによるIoTデバイスの遠隔制御インタフェースの統合 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
慶應義塾大学総合政策学部 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
慶應義塾大学院政策・メディア研究科 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
慶應義塾大学環境情報学部 | ||||||||||||
著者名 |
木下, 舜
× 木下, 舜
× 空閑, 洋平
× 中村, 修
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 本研究では,インターネットに接続された複数のデバイスに対して,SQL クエリを利用した制御を可能とする,UDQ (Unified IoT Device Query) を提案する.現在,コンピュータの小型化と低価格化によ りインターネットに接続され遠隔操作が可能なセンサやアクチュエータが増加しているが,多くの場合固有のリソース制限や API を持っているため,アプリケーションはそれぞれ個別に対応する必要がある.そのため,センサ値に応じて操作を変えるような,複数デバイスを横断したアプリケーション開発が難しくなっている.そこで,広く利用されている SQL の文法を利用した問い合わせにより,固有のインタフェースを意識しなくともアプリケーションからデバイスを制御できるシステム,UDQ を構築した.UDQ システムはアプリケーションが発行した SQL クエリを解釈し,条件に合致するデバイスに対してそれぞれに適切な方法で命令を行なう.このため,複数のデバイスを組み合わせたアプリケーションを作成することが容易になる.実装では,UDQ システム上に土壌の湿度を監視し,それを LED により通知するアプリケーションを作成し,システムの特徴を示した. | |||||||||||
書誌情報 |
マルチメディア,分散協調とモバイルシンポジウム2016論文集 巻 2016, p. 1036-1041, 発行日 2016-07-06 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |