WEKO3
アイテム
P2Pストリーミング環境におけるピースの希少性の変化に基づく再生途切れ時間短縮方式
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/177249
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/177249cf55439b-7339-4ce8-bb3d-3c31f74759d7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2016 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-07-06 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | P2Pストリーミング環境におけるピースの希少性の変化に基づく再生途切れ時間短縮方式 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
東邦大学大学院理学研究科 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
東邦大学理学部情報科学科 | ||||||||||
著者名 |
小島, 圭貴
× 小島, 圭貴
× 佐藤, 文明
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 近年,インターネットを介した映像配信サービスの増加にともない,P2P ストリーミング環境に注目が集まっている.P2P ストリーミング環境では,再生端末 (ピア) は,再生に必要な分割データ (ピース) を P2P ネットワーク上の他の複数のピアから受信することで,サーバに発生する負荷を軽減できる.しかし,ピースをランダムに選択して受信するため,再生位置付近のピースの受信が間に合わない場合,再生途切れ時間が発生する.この課題に対して,ピースの再生位置への近さ (緊急性) と P2P ネットワーク内に存在するピースの数の少なさ (希少性) を考慮してピースを受信し再生途切れ時間を短縮する方法が提案されている.しかし,再生位置から離れたピースは,希少性が高いにもかかわらず選択されにくい問題があった.本稿では,P2P ネットワーク内のピースの希少性の変化を考慮し再生位置付近とそれ以降のピースの選択確率を制御する BICS を提案する.シミュレーションによる評価の結果,提案方式は従来方式より再生途切れ時間を短縮することを確認した. | |||||||||
書誌情報 |
マルチメディア,分散協調とモバイルシンポジウム2016論文集 巻 2016, p. 1024-1030, 発行日 2016-07-06 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |