WEKO3
アイテム
ICNにおけるDataの通過情報を考慮したキャッシュへのルーティング手法の検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/177245
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/177245ac00e3e5-838a-4fe7-bd23-f1a73de626f7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2016 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-07-06 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | ICNにおけるDataの通過情報を考慮したキャッシュへのルーティング手法の検討 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
慶應義塾大学大学院理工学研究科 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
慶應義塾大学大学院理工学研究科 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
慶應義塾大学大学院理工学研究科 | ||||||||||||
著者名 |
佐藤, 和也
× 佐藤, 和也
× 神本, 崇史
× 重野, 寛
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | Information-centric Networking (ICN) において,ユーザはルータの持つキャッシュからコンテン ツを取得することができる.キャッシュを取得する手法に,ルータ間のキャッシュの重複を減らすアルゴ リズムを用い,コンテンツの通過情報をもとにキャッシュを発見するものがある.しかし,この手法は一 部のルータがキャッシュの取得を行わない,キャッシュの取得に ISP からの情報を必要とするといった問 題点がある.本稿では,Cache-aware Routing by Comparing Distance for Contents for ICN (CCD) を提 案する.本提案手法はサーバまでのホップ数とキャッシュまでのホップ数を通過情報として記録し,比較 を行い転送方向を決定することですべてのルータが ISP の情報に依存することなく最近傍コンテンツを取 得する.また,通過情報のキャッシュまでのホップ数を更新するためにコンテンツ要求パケットを拡張す る.エントリを更新するための新たなフィールドを加え,場合に応じて挙動を変える.有効性を確認する ため CCD をシミュレータ上に実装しキャッシュヒット率と平均コンテンツ取得時間について評価する. |
|||||||||||
書誌情報 |
マルチメディア,分散協調とモバイルシンポジウム2016論文集 巻 2016, p. 993-1000, 発行日 2016-07-06 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |