WEKO3
アイテム
個人とグループの創造性を支援する「イノベーションコンパス」システムの機能提案とシナリオ検証
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/177199
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/177199db135e83-f047-47a5-a774-3c029e763288
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2016 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-07-06 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 個人とグループの創造性を支援する「イノベーションコンパス」システムの機能提案とシナリオ検証 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
富士通株式会社/電気通信大学大学院情報システム学研究科 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
電気通信大学大学院情報システム学研究科 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
電気通信大学大学院情報システム学研究科 | ||||||||||||
著者名 |
加藤, 美治
× 加藤, 美治
× 橋山, 智訓
× 田野, 俊一
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 開発者は,新たな製品 ・サービスを提供することが求められており,そのために人間の創造性を支援するシステムのニーズが高まっている.しかしながら,そのようなシステムは部分的な機能を実現するに留まり,包括的なシステムにはなっていない.そこで本研究では,個人とグループにおける創造性を支援する 「イノベーションコンパス」 システムを提案した.そして,システムが具備している詳細の機能とアルゴリズムを説明した.更に,個人とグループ活動におけるシステムの動作を,典型的なシナリオを用いて説明した.この結果,概ね要求機能を確定させることができた.今後システムへの実装と実際にシステムを使用した評価を行っていく. | |||||||||||
書誌情報 |
マルチメディア,分散協調とモバイルシンポジウム2016論文集 巻 2016, p. 677-686, 発行日 2016-07-06 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |