WEKO3
アイテム
Kuromojiと構文解析による要求仕様書から状態遷移系への自動変換の試み
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/176691
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/176691973d77dd-7646-445c-93ff-fa001a47c07a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2017 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-01-12 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Kuromojiと構文解析による要求仕様書から状態遷移系への自動変換の試み | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 形式手法 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
信州大学 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
信州大学 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
信州大学 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
日本大学 | ||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
Shinshu University | ||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
Shinshu University | ||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
Shinshu University | ||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
Nihon University | ||||||||||||||
著者名 |
田幸, 玄陽
× 田幸, 玄陽
× 小形, 真平
× 岡野, 浩三
× 関澤, 俊弦
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 本稿では,日本語で記述された要求仕様書を既存の形態素解析ツールを用いて構文解析を行い,その結果から自動で状態遷移系に変換する手法を提案する.提案する手法は構文解析の結果をXML出力にし,モデル検査に必要な情報をXMLパーサにより抽出することで、状態遷移系への自動変換の処理を行う. | |||||||||||||
書誌情報 |
ウィンターワークショップ2017・イン・飛騨高山 論文集 巻 2017, p. 45-46, 発行日 2017-01-12 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |