WEKO3
アイテム
被写体認識技術+OCR技術を活用したスマートフォンアプリによるマイナンバー収集代行サービスの実用化
https://doi.org/10.20729/00176557
https://doi.org/10.20729/001765575058c02f-5d3d-461e-8b0d-ea2a35ee3d26
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2017 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | DP(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-01-15 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 被写体認識技術+OCR技術を活用したスマートフォンアプリによるマイナンバー収集代行サービスの実用化 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.20729/00176557 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
その他タイトル | ||||||||||
その他のタイトル | JISA招待論文 | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
NECネクサソリューションズ(株) | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
NECネクサソリューションズ(株) | ||||||||||
著者名 |
増田, 隆
× 増田, 隆
× 宮越, 一郎
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | マイナンバー制度が始まり,2016年1月からは税や社会保障などの手続きに個人番号(通称 マイナンバー:以下「マイナンバー」という)が必要になった.当社では事業者がその従業員や扶養家族のマイナンバーを収集するための代行サービスを開発・運営しているが,より効率良く,正確でセキュアな収集を実現するために被写体認識技術とOCR技術の組み合わせを活用したスマートフォン(iPhoneやAndroid端末)向けアプリを開発した.本稿では,マイナンバー収集代行における課題を述べ,被写体認識技術+OCR技術による解決策を示すとともに,本技術の今後の活用可能性についても述べる. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA1245124X | |||||||||
書誌情報 |
デジタルプラクティス 巻 8, 号 1, p. 67-72, 発行日 2017-01-15 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2188-4390 | |||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |