WEKO3
アイテム
ぺた語義:国立大学のノートパソコン必携化とその課題 -2年目のBYOL-
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/176571
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1765716fd4adb2-798e-49d7-8156-03fafa03047c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2017 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Magazine(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-01-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ぺた語義:国立大学のノートパソコン必携化とその課題 -2年目のBYOL- | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | "Peta-gogy" for Future:Building BYOL based Educational Environment in National University | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 教育コーナー | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | article | |||||||
著者所属 | ||||||||
広島大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
HIroshima Univ. | ||||||||
著者名 |
天野, 由貴
× 天野, 由貴
|
|||||||
著者名(英) |
AMANO, Yuki
× AMANO, Yuki
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 広島大学では2015年度からノートパソコン必携制度を開始した.ノートパソコンの基本要件,初期講習会,サポートなどの運用について紹介する.それらを踏まえて,大学がPCを必携化する際に必要と思われることを考察した. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116625 | |||||||
書誌情報 |
情報処理 巻 58, 号 2, p. 130-134, 発行日 2017-01-15 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |