WEKO3
アイテム
2048プレイヤの実装
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/176496
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/176496acc13fd5-7fbd-4a73-ae16-b30429e3fe3d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2015 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium_02(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-01-08 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 2048プレイヤの実装 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 2048,αβ探索,評価値 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
長崎県立大学 | ||||||||
著者名 |
山口, 文彦
× 山口, 文彦
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 夏のプログラミング・シンポジウム2015のプロソン (Programming Marathon) に参加し,寺田先生ご提案の「対戦型2048」のプレイヤを実装した.このゲームは二人完全情報ゲームなので,α-β探索を実装した.自手番・相手番のそれぞれを1手と数えての7手読みとした.実装に用いた言語はC言語で,コードの行数は600行ほどである.盤面の評価は,守備側の評価として,2048ゲームのスコアが高いことと,大きな数字を盤面の端に寄せることを高い評価とした.攻撃側は,この評価が低くなるように手を選ぶ.結果として,夏プロ期間中に行われた対戦では好成績を収めることができた. | |||||||
書誌情報 |
夏のプログラミング・シンポジウム2015「プログラム詠み会」報告集 巻 2015, p. 35-36, 発行日 2016-01-08 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |