Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2016-11-25 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Braille Pad Project: タブレット型ディバイスを使用した点字教育支援システムの提案 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Braille Pad Project: Proposal of a Braille Education Support System using a Tablet Device |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
教育・トレーニング・学習支援 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
首都大学東京大学院システムデザイン研究科 |
著者所属 |
|
|
|
首都大学東京大学院システムデザイン研究科 |
著者所属 |
|
|
|
首都大学東京大学院システムデザイン研究科 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of System Design, Tokyo Metropolitan University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of System Design, Tokyo Metropolitan University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of System Design, Tokyo Metropolitan University |
著者名 |
渡辺, 真太郎
馬場, 哲晃
串山, 久美子
|
著者名(英) |
Shintaro, Watanabe
Tetsuaki, Baba
Kumiko, Kushiyama
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本研究は,タブレットを使用して,特に盲児を対象とした幼少期における点字学習に効果的な支援を提供するシステムを提案する.提案手法では,タブレットに点字が印字された用紙を重ねることで,点字に触れている指の位置や動作を認識し,指の状態に応じた聴覚フィードバックを提供する.指の動作と音が関連付けられるため,ユーザの能動的な触覚活用や効率的な点字触読につながる触運動を促し,指先の触覚の鋭敏性や巧緻性の向上が期待されるとともに,点字学習の動機付けとして有用性が見込まれる.また,システムの構成が簡易にすることにより,教育への導入,普及が容易である.本稿では,提案システムの開発プロセス,実装について述べ,展示を通して得たユーザフィードバックに基づくシステム改良の経過を報告する. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
In this study, as teaching materials of early Braille education for visually-impaired children, we propose a Braille learning support system, which they play touching Braille by using tablet devices. The proposed system provides auditory and tactile feedback in conjunction with finger movement touching Braille, relying on placing conventional Braille teaching materials on the touchscreen surface of a tablet device. In doing so, the system is effective in point of making user to touch and trace Braille actively and accurately, linking own finger movement with sound. Also, we entertain that the system can be used as motivational teaching material in early stage of Braille education. In addition, because that consists of the system is simplified based on product on products for sale generally and widely distributed in Braille education, the system is estimated using widely. In this paper, we describe about the process of development, system, and system improvement based on user feedback through exhibition of the system. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12752949 |
書誌情報 |
研究報告アクセシビリティ(AAC)
巻 2016-AAC-2,
号 10,
p. 1-7,
発行日 2016-11-25
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2432-2431 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |