WEKO3
アイテム
ネットワーク上の仮想マルチコア計算機構成法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/176047
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/176047bc702c6b-b4b0-4c73-951c-ebc3a00d77db
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2016 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-11-21 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ネットワーク上の仮想マルチコア計算機構成法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | How to Build a Virtual Multi-Core Computer on the Network | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 仮想化技術 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者名 |
前田, 賢一
× 前田, 賢一
|
|||||||
著者名(英) |
Ken-ichi, Maeda
× Ken-ichi, Maeda
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Internet of Things(IoT)が注目される中,今後予想される多くのアプリケーションをいかに容易に作ることができるかということが,喫緊の課題である.本稿では,ネットワーク上に仮想的なマルチコア計算機を構成する方法に関して述べる.提案方法は,ネットワーク共有メモリと,ネットワーク透過なスレッドを利用するものである.これによって,ネットワーク上のプログラミングを単一計算機と同一にすることが可能となる. | |||||||
書誌情報 |
コンピュータシステム・シンポジウム論文集 巻 2016, p. 72-79, 発行日 2016-11-21 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |