WEKO3
アイテム
まちづくりワークショップにおける参加者意見の集約支援システム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/175902
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/175902e649b35c-9b53-4407-8194-35992c790192
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2016 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-11-11 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | まちづくりワークショップにおける参加者意見の集約支援システム | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
京都大学大学院情報学研究科社会情報学専攻 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
京都大学学術情報メディアセンター | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
京都大学国際高等教育院 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
京都大学学術情報メディアセンター | ||||||||||||||
著者名 |
大井, 愛仁
× 大井, 愛仁
× 森, 幹彦
× 喜多, 一
× 上田, 浩
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 本稿では,行政やそれにかかわる団体が市民に対して意見を聞くために開催する 「まちづくりワークショップ」 を対象とし,参加者の意見を集約する作業を支援するシステムを提案する.このシステムは,ワークショップ中で使われた付箋紙と,ワークショップ中の市民の発言録を用い,作業者はシステム上でこれらの情報を再編成しながら作業を行う.これによって,ワークショップ中の市民の意見をまとめ上げる際の作業者の負荷を軽減し,また,その成果であるワークショップの成果報告書の質を向上させることを目的とする. | |||||||||||||
書誌情報 |
ワークショップ2016 (GN Workshop 2016) 論文集 巻 2016, p. 1-8, 発行日 2016-11-11 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |