Item type |
Symposium(1) |
公開日 |
2016-10-04 |
タイトル |
|
|
タイトル |
実行命令系列の比較によるアンパッキング手法の提案 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
An Unpacking Method Based on Instruction-Trace Similarity |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
マルウェア,ソフトウェアパッカー,難読化,コード解析,サイバーセキュリティ |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
国立研究開発法人情報通信研究機構 |
著者所属 |
|
|
|
神戸大学大学院工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
国立研究開発法人情報通信研究機構 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Institute of Information and Communications Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Engineering, Kobe University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Institute of Information and Communications Technology |
著者名 |
伊沢, 亮一
森井, 昌克
井上, 大介
|
著者名(英) |
Ryoichi, Isawa
Masakatu, Morii
Daisuke, Inoue
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
我々はパッキングされたマルウェアのオリジナルエントリポイント(OEP)を特定する手法の研究を進めている.マルウェアを実行後,OEPにブレークポイントを設定することで,解析者はマルウェア本来のコードに焦点を充て解析することができる.昨年のCSSではパッキングされたマルウェア2つの実行命令系列を比較すると,使用されているパッカーに依らず,共通するオリジナルコードの部分が類似度が高くなることを報告した.これは異なるマルウェアであったとしても,コードの使い回しにより機能が実装されることが多く,共通のコードを有しているためである.本稿では類似度が高い部分を基にOEPの候補アドレスを提示する手法を提案する. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Detecting the original entry point (OEP) of malware is one of major challengesfor malware analysis. This is becuase if an analyst recognizes the OEP, she cansmoothly begin analyzing the original binary of malware starting at the OEP with debuggers.Considering how to invent an OEP detection method, we compared the instructiontraces of malware samples, and reported that two malware samples shared somesimilar chunks of instructions in CSS (Computer Security Symposium) 2015. We alsoreported that the chunks constituted original binary. The reason is becausemalware authors often generate their malware with widespread collections ofmalicious code on the Internet. In this paper, we propose an OEP detectionmethod based those shared chunks. |
書誌レコードID |
|
|
|
識別子タイプ |
NCID |
|
|
関連識別子 |
ISSN 1882-0840 |
書誌情報 |
コンピュータセキュリティシンポジウム2016論文集
巻 2016,
号 2,
p. 662-667,
発行日 2016-10-04
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |