Item type |
Symposium(1) |
公開日 |
2016-10-04 |
タイトル |
|
|
タイトル |
組織内情報共有を支援する標的型メール攻撃対策システムの検討 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
A Study on Information Sharing Support System for Mitigating Risk of Spear Mail Phishing Attack |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
標的型メール攻撃,セキュリティ教育,標的型攻撃 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
株式会社KDDI研究所 |
著者所属 |
|
|
|
株式会社KDDI研究所 |
著者所属 |
|
|
|
株式会社KDDI研究所 |
著者所属 |
|
|
|
株式会社KDDI研究所 |
著者所属 |
|
|
|
株式会社KDDI研究所 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
KDDI R&D Laboratories, Inc. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
KDDI R&D Laboratories, Inc. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
KDDI R&D Laboratories, Inc. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
KDDI R&D Laboratories, Inc. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
KDDI R&D Laboratories, Inc. |
著者名 |
半井, 明大
澤谷, 雪子
山田, 明
村上, 洸介
窪田, 歩
|
著者名(英) |
Akihiro, Nakarai
Yukiko, Sawaya
Akira, Yamada
Kosuke, Murakami
Ayumu, Kubota
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
標的型メール攻撃では,新種のマルウェアや特定組織向けのメール本文,URL,添付ファイルを攻撃者が用いる場合があり,既存のメールフィルタや AV ソフトの検知では防ぎきれない問題がある.したがって,受信するメールの良性悪性に関する最終的な判断は利用者が行うことになるが,その判断基準には個人差があり,かつ判断結果を迅速に共有する仕組みは十分に整っていない.本稿では,良性悪性の判断材料と申告機能とを利用者に提供し,その申告状況を組織内に配信するシステムを提案する.また,組織構成員の不審メールへの気づき向上等の標的型メール攻撃の被害軽減効果に対する提案システムの貢献について論じる. |
書誌レコードID |
|
|
|
識別子タイプ |
NCID |
|
|
関連識別子 |
ISSN 1882-0840 |
書誌情報 |
コンピュータセキュリティシンポジウム2016論文集
巻 2016,
号 2,
p. 578-585,
発行日 2016-10-04
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |