Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2016-11-02 |
タイトル |
|
|
タイトル |
ローバ搭載型センサフュージョンシステムを用いた高精度,高密度な三次元再構成手法 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
テーマセッション1 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
東京大学生産技術研究所 |
著者所属 |
|
|
|
東京大学生産技術研究所 |
著者所属 |
|
|
|
東京大学生産技術研究所 |
著者所属 |
|
|
|
東京大学生産技術研究所 |
著者所属 |
|
|
|
産業技術総合研究所 |
著者所属 |
|
|
|
Microsoft Research Asia |
著者名 |
石川, 涼一
Roxas, Menandro
佐藤, 啓宏
大石, 岳史
増田, 健
池内, 克史
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
移動体搭載型の三次元センシングシステムは様々なアプリケーション用いられるようになってきている.本論文ではローバに搭載されたプロファイラ型のスキャニングシステムを提案し,高精度高密度な文化財の bas-relief の三次元再構成を行った.全方位カメラと三次元レーザスキャナからハードウェアシステムは構成されている.再構成手法においては安定したモーション推定のため,画像上で応答の良い投影点を選択し,またカメラとレーザスキャナの位置の違いによるミスマッチを全方位カメラから測定点までの距離をもとにした誤差指標で除去している.比較手法に比べて提案手法はより正確な三次元再構成結果を示している.ローカルのモーション推定に加えて,相互情報量を用いた 2D - 3D 位置合わせによるグローバルなモーション推定の最適化手法も提案する. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12628338 |
書誌情報 |
研究報告デジタルコンテンツクリエーション(DCC)
巻 2016-DCC-14,
号 9,
p. 1-8,
発行日 2016-11-02
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8868 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |