WEKO3
アイテム
運転時母子間コミュニケーション代理補完ロボットの提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/175292
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/17529213eecf30-7077-4322-9790-c127ed8d8783
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2016 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Branch(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-09-16 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 運転時母子間コミュニケーション代理補完ロボットの提案 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 行動変容と社会システム | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
関西大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
関西大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
関西大学 | ||||||||||||
著者名 |
前田, 昇吾
× 前田, 昇吾
× 吉田, 直人
× 米澤, 朋子
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 本稿では運転時の母子間コミュニケーションを補完するロボットを提案する。後部座席の子供に寄り添うロボットが、母親代理やエージェント代理によるコミュニケーション補完を行う。母親の状況に応じ、母親の声・視線を伝達するのか、代理エージェントが子守をするのかを決定する。母親の顔向き・音声・心拍を表現する頭部と振動機構、頬のLED点滅の特徴による母親/エージェントの切替表現を検討した。 | |||||||||||
書誌情報 |
2016年度 情報処理学会関西支部 支部大会 講演論文集 巻 2016, 発行日 2016-09-16 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 1884-197X | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |