WEKO3
アイテム
KUI: 影ユーザーインタフェース
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/175115
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1751153e95d531-cf42-4ffa-b01c-4037e58a2133
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2016 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-11-05 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | KUI: 影ユーザーインタフェース | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
タイトル | KUI: Kage User Interface | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
明星大学 | ||||||||||||||
著者名 |
菊池, 康太
× 菊池, 康太
× 遠藤, 勝也
× 小野, 隆之
× 尼岡, 利崇
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 本研究では,影をインタフェースとし,実体とのインタラクションを行う,影ユーザーインタフェース(KUI)という新しいUIの概念を提案する. 影をテーマとした研究,インタラクション作品が存在する. しかし,それら作品の多くは,影を生成する遮蔽物を操作することで,影とのインタラクションを行うものがほとんどである. 実世界において影は実体に依存し,影から実体に影響を与えることはできないが, KUIでは影にタッチし操作することで,実体の動きや形状を変化させることが可能となる. 本稿ではKUIの実装例として,宙に吊るしてある実体の影に対してピンチイン,ピンチアウトを行うことで, 影を拡大縮小させ,実体の位置を上下させるインタラクティブシステムを制作した. 本研究で提案するKUIは,影に対してのジェスチャにより実体を操作し,実際の影にその結果が反映される点に新規性を有する. | |||||||||||||
書誌情報 |
エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2016論文集 巻 2016, p. 259-262, 発行日 2016-11-05 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |