WEKO3
アイテム
合成音声と生音声の自然なクロスフェード手法およびエンターテインメントへの応用
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/175068
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/175068ac18fe0f-9f87-4f99-b069-22d65101988c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2016 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-11-05 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 合成音声と生音声の自然なクロスフェード手法およびエンターテインメントへの応用 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Crossfade between TTS voice and raw voice using a formant filter | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学 | ||||||||
著者名 |
伏見, 遼平
× 伏見, 遼平
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 合成音声と生音声の継ぎ目を意識させないハイブリッドな対話エージェントを実現するため、 話者性を消す効果のあるフォルマントフィルタを用いた自然なクロスフェード手法を提案する。 発表では、この手法を用いたインスタレーション作品「ある声について」の展示の様子や感想を中心に紹介し、 さらに実際に「継ぎ目の位置を意識させない」「話している相手が人間か合成音声かわからない」 という狙いが実現できたかどうかを実験を用いて検証する。 | |||||||
書誌情報 |
エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2016論文集 巻 2016, p. 22-25, 発行日 2016-11-05 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |