WEKO3
アイテム
屋内施設利用者の歩行通路決定のためのWi-Fi電波強度を用いた人数推定手法の検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/174982
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1749823bcca341-1795-47e0-a35d-130cbe042bb0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2016 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium_02(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-10-12 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 屋内施設利用者の歩行通路決定のためのWi-Fi電波強度を用いた人数推定手法の検討 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 屋内人数推定 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | Wi-Fi電波強度 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 歩行通路 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
公立はこだて未来大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
公立はこだて未来大学大学院 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
公立はこだて未来大学 | ||||||||||||
著者名 |
倉, 聖美
× 倉, 聖美
× 松林, 勝
× 白石, 陽
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 近年,学校やショッピングモールなどの屋内公共施設における人数推定を行う研究が盛んに行われている.屋内施設の通路を歩行している人数を把握することは,人が多い通路を避けるなど歩行通路を決定する上で役立つと考えられる.既存の人数推定手法では,人数推定精度が屋内の温度や明暗に影響されるという課題や,携帯端末の非携帯者や無線通信機能を無効にした端末の携帯者の人数を推定することができないという課題がある.そこで,本研究では屋内施設利用者が歩行通路を決定するための Wi - Fi 電波強度を用いた人数推定手法を提案する.提案手法では,Wi - Fi ルーターなどの送信機と,Wi - Fi に接続している PC やスマートフォンなどの受信機が通路の両側に設置された環境を想定し,その送信機と受信機の間を通過する人数を推定することで,通路全体の人数を推定する.本稿では,送信機と受信機の間を人が通過した際に生じる受信機の受信電波強度の変動に着目し,計測される電波強度のデータに関する分析を行った.その結果,電波強度の減衰部分の中で減少している部分の減衰量や面積に関する特徴量が人数推定に有効であると考え,これらの特徴量を用いて,人数推定に有効なアルゴリズムを検討した. | |||||||||||
書誌情報 |
第24回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ論文集 巻 2016, p. 76-83, 発行日 2016-10-12 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |