Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2016-09-22 |
タイトル |
|
|
タイトル |
ウェブページ・インターフェース翻訳の技術課題 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Technical Issues Concerning the Translation of Webpage Interfaces |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
UIとNLP |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
秀明大学 |
著者所属 |
|
|
|
創価大学 |
著者所属 |
|
|
|
秀明大学 |
著者所属 |
|
|
|
早稲田大学 |
著者所属 |
|
|
|
山形大学 |
著者所属 |
|
|
|
江原自然言語処理研究室 |
著者所属 |
|
|
|
秀明大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Shumei Unicersity |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Soka University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Shumei Unicersity |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Waseda University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Yamagata University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Ehara Natural Language Processing Research Laboratory |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Shumei Unicersity |
著者名 |
松山, 宏樹
岡田, 勇
宮﨑, 瑞之
Dawn, L.,Miyazaki
横山, 晶一
江原, 暉将
宮澤, 信一郎
|
著者名(英) |
Hiroki, Matsuyama
Isamu, Okada
Mitsuyuki, Miyazaki
Dawn, L.miyazaki
Shoichi, Yokoyama
Terumasa, Ehara
Shinichiro, Miyazawa
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
機械翻訳技術の向上に伴い,よりシームレスな自動翻訳システムに対するニーズが高まってきた.異なる言語を用いてもスムーズにコミュニケーションするためには機械翻訳技術だけでなく,コミュニケーションを行う主体間のインターフェースにも適切な翻訳技術が用いられる必要がある.しかし,このようなインターフェース翻訳はこれまであまり注目されていない.我々はウェブページ・インターフェースを取り上げ,克服すべき技術課題の探索を行った.そのためウェブページで標準的に使用されている文法を中心に検討し,標準テスト項目を策定した.これを用いて商業的に機械翻訳を提供している主要 9 つのサイトに対し人手評価を行った.この結果,技術的課題を 5 カテゴリに集約させることができた.ウェブページ・インターフェース翻訳の主たる技術課題としては,異なるフォーマットとして記録されているデータの中に埋め込まれた文字情報の復元化が挙げられ,また技術的に可能な属性についてサイト別に評価し,翻訳再現率といった指標を提示することが有効であることが分かった. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
The advancement of automatic translation systems has increased the demands for more seamless translations. Translation technique is not the only requirement for successful communication; equally important is the adequate translation technique of interfaces. Few studies, however, have examined issues associated with interface translation. This paper explored technical issues to be solved concerning the translation of webpage interfaces through the following procedures. First, standard test items were defined through the consolidation of HTML grammar frequently used on webpages. Next, nine of the leading commercial translation sites were manually evaluated using the standard tests items. Finally, the results of these tests were categorized into five classes. It has become evident that the primary technical issues of the interface translation are centered around the reproducibility of informational text and data embedded in various formats. Moreover, it has proven effective to evaluate technically possible attributes on every site and announce the indicator of the performance ratios of translation reproducibility. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10115061 |
書誌情報 |
研究報告自然言語処理(NL)
巻 2016-NL-228,
号 4,
p. 1-6,
発行日 2016-09-22
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8779 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |