Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2016-09-06 |
タイトル |
|
|
タイトル |
データの動的な変化に対応可能な対話的外れ値分析 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Interactive Outlier Analysis on Dynamic Datasets |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
データ構造 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
筑波大学大学院システム情報工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
筑波大学計算科学研究センター |
著者所属 |
|
|
|
筑波大学計算科学研究センター |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Systems and Information Engineering, University of Tsukuba |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Center for Computational Sciences, University of Tsukuba |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Center for Computational Sciences, University of Tsukuba |
著者名 |
坂詰, 知完
北川, 博之
天笠, 俊之
|
著者名(英) |
Chihiro, Sakazume
Hiroyuki, Kitagawa
Toshiyuki, Amagasa
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
データマイニングにおいてデータセットの中で他と大きく異なる値をもつ外れ値を検出することは重要なタスクとなっている.代表的な外れ値検出手法の一つとして距離に基づく手法があるが,ユーザが求める外れ値を検出するための適切なパラメタの選択が容易でないことが知られている.この問題に対し,ユーザが求める外れ値検出に適切なパラメタ選択を支援する対話的な外れ値分析手法 ONION が提案されている.ONION では対象データ集合を事前に分析し索引構造を構築することで,種々の対話的分析を支援する.しかし,対象データ集合に更新がある場合の索引構造の更新については考慮されていない.本研究では,ONION の索引構造に加えて,カウンタ付きグリッド索引を組み合わせて用いることで,データの動的な変化にも対応可能な対話的外れ値分析手法を提案し,実験によりその有用性を評価する. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10112482 |
書誌情報 |
研究報告データベースシステム(DBS)
巻 2016-DBS-163,
号 13,
p. 1-6,
発行日 2016-09-06
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-871X |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |