WEKO3
アイテム
ブロック型ロボットを用いた構造と行動の共進化の試み
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/17279
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/17279ce175758-6c70-4f08-99a8-7a40885014b5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2002 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Trans(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2002-11-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ブロック型ロボットを用いた構造と行動の共進化の試み | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Coevolution of Bodies and Behavior in a Modular Reconfigurable Robot | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | オリジナル論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
著者所属 | ||||||||
名古屋大学大学院人間情報学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
名古屋大学大学院人間情報学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Human Informatics, Nagoya University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Human Informatics, Nagoya University | ||||||||
著者名 |
朝井, 勇次
× 朝井, 勇次
|
|||||||
著者名(英) |
Yuji, Asai
× Yuji, Asai
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 自然界における生物の進化は,体構造の進化と行動の進化の相互作用という側面を持つと見なすことができる.本研究は,そのような観点から,ロボットの構造と行動の共進化モデルを構築し,進化シミュレーションを行い,その進化過程を分析する.本モデルは,生物の発生と進化の過程を模擬しており,多くの従来研究のように,ロボットの構造を定めたうえでその行動(制御)のみを進化させるのではなく,各種センサやモータの選択や配置にも選択圧がかかる.そして,構造,行動,環境の密接な相互作用に基づいた現実的なロボット自動設計のための新しい方法論に関する知見を得ることを目指す.シミュレーションの結果,断続平衡進化的な様相が観察され,超音波センサや光センサを使い分ける様々な構造や行動のロボットが出現した.ブロック型可変構造ロボットを用いた実験により,創発した文法に基づいた,センサや車輪の予期せぬ使用法による壁よけ行動などが確認できた. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Creatures in nature can be considered to have evolved under coevolutionary pressure be-tween bodies and behaviors. Based on this view, we construct an evolutionary model in which morphology and control in artificial creatures coevolve based on ontogenesis and biological evolution, and analyze the process of evolution based on the computer simulation. The results of the simulation have shown that the punctuated equilibrium is a generic property of this model, and that artificial creatures arranging and using motors and sensors in a better-than-expected way can be evolved. Evolved creatures were embodied by using a reconfigurable robot composed of processor-embedded cubes with various functions in order to discuss a new robot design methodology. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11464803 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌数理モデル化と応用(TOM) 巻 43, 号 SIG10(TOM7), p. 110-118, 発行日 2002-11-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7780 | |||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |