Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2016-07-22 |
タイトル |
|
|
タイトル |
点推定による日本語all-words WSDシステムKyWSD |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
言語処理基礎・評判分析 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
茨城大学工学部情報工学科 |
著者所属 |
|
|
|
茨城大学工学部情報工学科 |
著者所属 |
|
|
|
茨城大学工学部情報工学科 |
著者所属 |
|
|
|
京都大学学術情報メディアセンター |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Ibaraki University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Ibaraki University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Ibaraki University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Kyoto University |
著者名 |
新納, 浩幸
古宮, 嘉那子
佐々木, 稔
森, 信介
|
著者名(英) |
Hiroyuki, Shinnou
Kanako, Komiya
Minoru, Sasaki
Shinsuke, Mori
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
ここでは我々が開発・公開している日本語の all-words WSD システム KyWSD を紹介する.KyWSD は点推定を基本にした単語分割学習システム KyTea を利用したものであり,その拡張性に特徴がある.all-words WSD は現実の意味解析にとって必須の技術である.また様々な NLP タスクの学習システムに対して,語義の素性を追加することができる.更に KyWSD は日本語 WSD システムのベースラインとして手軽に利用できる.これらの点から KyWSD は役に立つと考えている.またここでは KyWSD の精度や拡張性を調べた.その実験から KyWSD 及び日本語の all-words WSD の持つ問題点も示す. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10115061 |
書誌情報 |
研究報告自然言語処理(NL)
巻 2016-NL-227,
号 2,
p. 1-5,
発行日 2016-07-22
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8779 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |