ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. ドキュメントコミュニケーション(DC)
  3. 2016
  4. 2016-DC-102

スマートフォンを用いた倉庫内作業プローブシステムにおける要素作業推定

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/168210
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/168210
27167c6d-5e3a-4e67-b03e-1e4378463ed4
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-DC16102002.pdf IPSJ-DC16102002.pdf (997.6 kB)
Copyright (c) 2016 by the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers This SIG report is only available to those in membership of the SIG.
DC:会員:¥0, DLIB:会員:¥0
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2016-07-08
タイトル
タイトル スマートフォンを用いた倉庫内作業プローブシステムにおける要素作業推定
タイトル
言語 en
タイトル Work Element Estimation on Warehouse Work Probe System by Using Smartphones
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
東京海洋大学
著者所属
東京海洋大学
著者所属
城西大学
著者所属(英)
en
Tokyo University of Marine Science and Technology
著者所属(英)
en
Tokyo University of Marine Science and Technology
著者所属(英)
en
Josai University
著者名 麻生, 敏正

× 麻生, 敏正

麻生, 敏正

Search repository
黒川, 久幸

× 黒川, 久幸

黒川, 久幸

Search repository
上村, 聖

× 上村, 聖

上村, 聖

Search repository
著者名(英) Toshimasa, Aso

× Toshimasa, Aso

en Toshimasa, Aso

Search repository
Hisayuki, Kurokawa

× Hisayuki, Kurokawa

en Hisayuki, Kurokawa

Search repository
Shikato, Kamimura

× Shikato, Kamimura

en Shikato, Kamimura

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 本稿では,スマートフォンを用いた倉庫内作業プローブシステムのための要素作業推定サブシステムを提案・実装した上,実験を行い,倉庫内作業を模擬した 2 つのシナリオで性能評価を行っている.まず,現場主体で容易に要素作業を定義することが可能なサンプルデータ取得部と,サンプルデータを用いて時々刻々の要素作業を推定する要素作業推定部について述べている.次にこれを実装した上,実験を行い,6 種のサンプルデータをそれぞれ 2 つ, 2 つのシナリオでの一連の作業データをそれぞれ 1 つ取得し,これらのデータを用いて本サブシステムの推定精度を評価している.撮影した動画より目視で求めた真値と推定値を比較した結果,今回の実験では,検出タイミングのずれはあるものの,要素作業の順について誤検出や未検出はなく,またこの時間誤差も最大 3 秒程度であることを示している.以上より,本サブシステムの実現可能性が高いことを明らかにしている.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 This paper describes work element estimation subsystem of warehouse work probe system by using smartphones. This subsystem consists of two parts. One is a module for collecting sample data. This module makes it possible to define work elements by staffs easily. The other calculates similarity between sample data and work data. Based on the cost, this subsystem detects sections of work element. This subsystem is implemented in the warehouse work probe system. An examination is carried out to evaluate its feasibility. The results show that although delay occurred, proposal subsystem did not produce false positive and false negative on the sequences of work elements. The max delay is approximately 3s. They show that the subsystem is high feasibility.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10539261
書誌情報 研究報告ドキュメントコミュニケーション(DC)

巻 2016-DC-102, 号 2, p. 1-6, 発行日 2016-07-08
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2188-8892
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-20 09:25:45.436412
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3