WEKO3
アイテム
写真共有サービスを用いた外国人向け観光スポット推薦システムの提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/165229
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1652292f7d37db-2ea3-4e75-901c-ba536e697c94
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2015 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-03-17 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | 写真共有サービスを用いた外国人向け観光スポット推薦システムの提案 | |||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
岩手県大 | ||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
岩手県大 | ||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
岩手県大 | ||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
岩手県大 | ||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
岩手県大 | ||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
岩手県大 | ||||||||||||||||||
著者名 |
李, 爽
× 李, 爽
× 小松, 一星
× 高橋, 靜音
× 山田, 敬三
× 高木, 正則
× 佐々木, 淳
|
|||||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||
内容記述 | 近年,日本への観光を目的とした外国人旅行者数が増えている.しかし,そのほとんどが東京,京都などの知名度の高い地域に集中しており,外国人旅行者は知名度の低い地方を訪れるきっかけは少ない.本研究では,写真共有サイト上にある写真の撮影者を出身国別に分類し,出身国によって訪問先が偏る傾向があることを明らかにした.さらに分類結果から外国人旅行者に対して日本の地方にある観光スポットを推薦するシステムを提案している.また,提案システムを実際に外国人に利用させ有効性について評価する.本システムは,出身国に基づく観光推薦ができるだけでなく,その観光スポットに向いている外国人の出身地の推定にも活用できる. | |||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||||||
書誌情報 |
第77回全国大会講演論文集 巻 2015, 号 1, p. 883-884, 発行日 2015-03-17 |
|||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |