WEKO3
アイテム
音喩表現に基づく書体デザインの自動生成に関する研究
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/165172
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1651725e95750d-8c9b-4d90-aace-2244764472ef
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2015 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-03-17 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 音喩表現に基づく書体デザインの自動生成に関する研究 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
徳島大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
徳島大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
徳島大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
徳島大 | ||||||||||||||
著者名 |
斎藤, 達也
× 斎藤, 達也
× 松本, 和幸
× 北, 研二
× 吉田, 稔
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 企業ロゴや商品POPなど、日常的に特徴的な形状をした文字を目にするが、それらの書体が売り手が商品等に付与したい印象を持つか否かを判断することは一般に困難である。 文字やフォントから受ける印象を数値化し、印象に適した形状情報をそれぞれの文字に付与することができれば、印象を考慮したフォント のデザインの自動化に役立つ。本研究では、一般に流通しているコミックにおいて使用される「音喩」に着目し、印象調査をおこなうことで基本フォントからの変化の度合いをパラメータとして取得する。得られたパラメータをもとに印象に適したフォントの自動生成システムを構築し評価をおこなう。 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第77回全国大会講演論文集 巻 2015, 号 1, p. 767-768, 発行日 2015-03-17 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |