WEKO3
アイテム
サーバー能力成長型VCHS待ち行列モデルを用いた講義課題処理過程の定量的評価 ‐大学生のアカデミックスキル教育のために‐
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/165147
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/16514779b7f2f0-584b-403d-a9b1-bb8c231de42b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2015 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-03-17 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | サーバー能力成長型VCHS待ち行列モデルを用いた講義課題処理過程の定量的評価 ‐大学生のアカデミックスキル教育のために‐ | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
愛知県大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
愛知県大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
愛知県大 | ||||||||||||
著者名 |
田中, 秀明
× 田中, 秀明
× 宇都宮, 陽一
× 奥田, 隆史
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 大学での学び(学修)の質を高めるには,学生の高等学校までの受動的な学習スタイルを大学で求められる能動的かつ主体的な学修スタイルへ移行させることが不可欠である.そのため,教員は知識や技能を効果的に伝える以前に,学生に対して,学生自身が自らの学習・学修行動(課題への取り組み方・処理方法)を内省し改善させるようなきっかけを与えることが重要である.例えば,経験を通して得られることを科学的に明らかにし,学生に提示することである.この提示により,学生が「大学生として学ぶための技術=アカデミックスキル」を身につけることを教員は期待している.本研究では,学生の学修行動が学生のこなす課題の量と質に与える影響を待ち行列モデルを用いて表現し,その性能評価結果を示す. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||
書誌情報 |
第77回全国大会講演論文集 巻 2015, 号 1, p. 717-718, 発行日 2015-03-17 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |