WEKO3
アイテム
ジェスチャー情報を利用した対話中の話題遷移誤検出削除
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/164943
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/164943ff4990be-563f-4c7d-9149-21726bb5e244
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2015 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-03-17 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | ジェスチャー情報を利用した対話中の話題遷移誤検出削除 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | インタフェース | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
山形大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
山形大 | ||||||||||
著者名 |
高橋, 広大
× 高橋, 広大
× 井上, 雅史
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 対話における話題遷移の箇所を自動的に検出できれば,対話構造把握の手助けとなる.しかし,書き言葉とは異なる話し言葉の性質のため,テキストセグメンテーション手法による遷移の検出には誤りが多い.対話参加者のジェスチャーの開始点と終了点の情報を利用して誤って検出された話題遷移を削除し,適合率を改善することが可能である.ただし,改善の度合いは,ベースとなるテキストセグメンテーション手法の性能に依存する.本研究では,複数のテキストセグメンテーション手法を比較し,対話中の話題遷移検出における,ジェスチャー情報の利用可能性を検証する. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第77回全国大会講演論文集 巻 2015, 号 1, p. 309-310, 発行日 2015-03-17 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |