WEKO3
アイテム
ルータの設定をOpenFlowネットワークへ反映可能とするシステムの開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/164748
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/16474837435922-3231-419b-a28c-bb9e96ee6319
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2015 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-03-17 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | ルータの設定をOpenFlowネットワークへ反映可能とするシステムの開発 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | ネットワーク | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
近畿大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
近畿大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
近畿大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
近畿大 | ||||||||||||||
著者名 |
野村, 圭太
× 野村, 圭太
× 堤, 啓彰
× 谷口, 義明
× 井口, 信和
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 現在,OpenFlowが注目を集めており,企業システムにおいてOpenFlowネットワークへの移行が今後進むと予測される.しかし,OpenFlowは従来のネットワークとアーキテクチャが異なるため,既存の知識だけでは新規にOpenFlowネットワークを構築することは,困難である.そのため,移行にはコストがかかる.そこで本研究では,従来のネットワークからOpenFlowネットワークへの移行を支援することを目的とし,試行としてルータのみで構成されるネットワークを対象とするシステムを開発した.本システムは,ルータから設定情報を取得し,その設定のOpenFlowネットワークへの反映を可能とする. | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第77回全国大会講演論文集 巻 2015, 号 1, p. 359-360, 発行日 2015-03-17 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |