WEKO3
アイテム
未来予測を用いたタスク管理における予測提示手法の検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/164706
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1647064704bec1-ddce-466d-96d2-8b70557df737
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2015 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-03-17 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | 未来予測を用いたタスク管理における予測提示手法の検討 | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | ネットワーク | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
東大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
東大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
東大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
東大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
東大 | ||||||||||||||||
著者名 |
寺下, 翔太
× 寺下, 翔太
× 竹内, 俊貴
× 谷川, 智洋
× 鳴海, 拓志
× 廣瀬, 通孝
|
|||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||
内容記述 | 多忙な現代人にとってタスク管理は重要な問題であるが,タスク遂行に必要な時間や自身のタスク処理能力の誤認識,将来のタスク状況に対する認識の甘さにより,適切なタスク遂行が困難となる場合がある.先行研究では,個人のライフログとスケジュールを基に未来のタスク処理行動の時間を予測・提示することで,個人のタスク処理行動が改善されることが示唆されている.本研究では、予測した未来のタスク処理情報に適切な補正をかけた上で提示することで,従来よりも効果的に行動改善を誘発する手法を提案する.本稿では,ライフログ記録,スケジュール登録,タスク管理および未来予測提示の機能を包括したシステムを構築し,実際にシステムを用いたユーザスタディを通してユーザの行動変容を調査・考察した結果を報告する. | |||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||||
書誌情報 |
第77回全国大会講演論文集 巻 2015, 号 1, p. 275-276, 発行日 2015-03-17 |
|||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |