WEKO3
アイテム
多人数の状況を効果的に観測する利用者指向センサネットワークの基礎的検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/164624
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1646249f2e8118-2253-488b-b0b5-827cb9b50086
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2015 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-03-17 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 多人数の状況を効果的に観測する利用者指向センサネットワークの基礎的検討 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | ネットワーク | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
東北大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
東北大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
東北大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
東北大 | ||||||||||||||
著者名 |
佐々木, 塁
× 佐々木, 塁
× 市地, 慶
× 阿部, 亨
× 菅沼, 拓夫
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 本研究では,対象者の状況に応じて,計算機リソースを動的に割り当てることで効率的に多人数の状態を観測する利用者指向センサネットワークを提案する.具体的には,加速度センサ等の生体センサを用いて多人数の対象者の健康状態や活動状況を観測する.さらに,センサデータを解析し,通常とは異なる状態が検出された対象者に対して,センサデータの獲得頻度を高め,ネットワークやストレージ等の計算機リソースを多く割り当てて,集中的に観測することで,より効率的にセンサデータの収集を行う.本稿ではこのような利用者指向センサネットワークを実現するためのプラットフォームについて検討し,適用事例について議論する. | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第77回全国大会講演論文集 巻 2015, 号 1, p. 109-110, 発行日 2015-03-17 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |