Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2016-06-27 |
タイトル |
|
|
タイトル |
配色の視認性予測のための色覚モデルの構築と評価 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
A Model of Human Color Vision for Visibility Prediction of Color Scheme |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
慶應義塾大学大学院理工学研究 |
著者所属 |
|
|
|
慶應義塾大学理工学部管理工学科 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Science and Technology, Keio University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Faculty of Science and Technology, Keio University |
著者名 |
吉岡, 拓耶
篠沢, 佳久
|
著者名(英) |
Takuya, Yoshioka
Yoshihisa, Shinozawa
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本研究においては,実画像を対象として,配色の視認性を予測可能な色覚モデルを考案することを試みる.これについては,人間の色覚モデルの一つである Multi-Stage Color Model を多層の神経回路網として実装することを提案する.そして提案手法の評価のため,一対比較実験によりデータを収集し,一対比較実験の結果と提案手法による予測結果との比較を行なった.その結果,提案手法においては, 90%以上の割合で一対比較実験の結果と一致し,実画像を対象とした配色の視認性の予測が可能であることを示せた. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
We propose a model of human color vision for predicting the visibility of color schemes. We improve the multi-stage color model to predict the visibility of the images. The multi-stage color model is a human color vision, which is composed of some response stages. Our model is constructed as the multi-layer neural networks. We collected data on the visibility of color scheme with paired comparison tests and evaluated our proposed model. The results of the experiments suggest that our proposed model can be used to predict the visibility of colors chemes. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10505667 |
書誌情報 |
研究報告数理モデル化と問題解決(MPS)
巻 2016-MPS-108,
号 43,
p. 1-6,
発行日 2016-06-27
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8833 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |