WEKO3
アイテム
文のテンプレートの学習および感情を考慮した会話文の生成
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/164282
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/164282fdc7670d-34fb-4498-9bd2-f52895c97482
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2015 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-03-17 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 文のテンプレートの学習および感情を考慮した会話文の生成 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 人工知能と認知科学 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
東京工科大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
東京工科大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
東京工科大 | ||||||||||||
著者名 |
加藤, 和樹
× 加藤, 和樹
× 柴田, 千尋
× 田胡, 和哉
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 近年では、人間がスマートフォンなどのデバイスの対話エージェントに話しかけて操作するようなシステムの利用が広がっている。それに伴って、エージェント自身が世間話やジョークなどを言う機能も追加されてきており、人と楽しく会話することに対しての需要が高まっていることが伺える。そのため、今後は会話することに特化した人工無脳の重要性が増すことが考えられる。しかし、現状の人工無脳は人間から見ると違和感のある返答をしてしまうことがあり、人らしさを損なってしまっている。そこで、人工無脳に相手の感情を考慮させながら学習を行わせ、自身の感情に則した文を生成させることで、より人間らしい会話を目指す。 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||
書誌情報 |
第77回全国大会講演論文集 巻 2015, 号 1, p. 175-176, 発行日 2015-03-17 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |