WEKO3
アイテム
手書き漢字認識における大分類のための特徴抽出
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/16392
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/16392d5718b22-d435-46a6-84a9-d45be7c206d2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1979 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1979-03-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 手書き漢字認識における大分類のための特徴抽出 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Feature Extraction for Global Classification of Hand Written Chinese Characters | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
著者所属 | ||||||||
福井大学工学部電子工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
福井大学工学部電子工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Fukui University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Fukui University | ||||||||
著者名 |
小川, 秀夫
× 小川, 秀夫
|
|||||||
著者名(英) |
Ogawa, Hideo
× Ogawa, Hideo
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 漢字認識では処理速度及び識別率の向上を計る上で大域的特徴による大分類機能を導入することが不可欠である.本論文では手書き漢字を対象として 大域的特徴の一抽出法を示し それによる分類実験の結果を示す.また 大域的特徴を安定に抽出するために 前処理として2値化及び大きさの規格化について言及する.漢字パターンでは 分類のための情報が文字周辺部に多いこと 及び文字線の方向を4種類に量子化可能であることを基に 観測点を文字枠上の左右上下4点及び重心を原点として文字を4象限に分割した各領域の中心に置き 大域的特徴として各観測点から見た文字線の方向別分布量を取り上げ これを20次元ベクトルとして表現する.この20次元大域的特徴空間において 距離 類似度及びK-NN法により分類を行った結果 誤り率0.09で候補カテゴリーを全体(教育漢字881字)の2%まで減少することができ 全カテゴリー数の約20%を候補とした場合には ほほ誤りなくその中に正しいカテゴリーが含まれることが示された. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 20, 号 2, p. 152-157, 発行日 1979-03-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |