WEKO3
アイテム
仮想物体の位置と方向を手指の動作によって定める操作の検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/163493
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1634932720f1ff-7bfa-4c93-83b5-4d487e4949d3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2016 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-03-10 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 仮想物体の位置と方向を手指の動作によって定める操作の検討 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | インタフェース | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
千葉大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
千葉大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
千葉大 | ||||||||||||
著者名 |
松井, 勇樹
× 松井, 勇樹
× 梅澤, 猛
× 大澤, 範高
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 3DCGの設計において,GUI環境で仮想物体の位置や向きを定めるためには,多くのドラッグ操作やキーボード入力が必要なため,操作への習熟に時間がかかる.そこで,LeapMotionを用いて取得した手指の動きにより,実世界での物体操作に類似した移動・回転を実現することで,操作者の負担を軽減する.指でつまんで仮想物体を操作する際は,正確な位置での解放,物体の回転などにおける精度が課題となっている.本研究では,素早く指を離すことなどを契機として,物体を意図する正確な位置で解放できるようにした.また,手指のベクトルの変化から回転角度を求めることで,高い精度の回転操作を実現した. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||
書誌情報 |
第78回全国大会講演論文集 巻 2016, 号 1, p. 241-242, 発行日 2016-03-10 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |