WEKO3
アイテム
毛筆シミュレーションシステムの開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/163418
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/163418627c96cf-234f-4744-9e65-d2e5a5bdabef
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2016 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-03-10 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 毛筆シミュレーションシステムの開発 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | インタフェース | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
電機大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
電機大 | ||||||||||
著者名 |
小林, 享生
× 小林, 享生
× 齊藤, 剛
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 毛筆を行う際には,筆・硯・墨など多くの道具が必要であり,十分な広さが必要であるなど,気軽に楽しむことが難しい.実際の毛筆・書では,3次元空間上での筆の動きを2次元上の紙面に与えることで毛筆独特の筆跡を作り出している.本研究では,毛筆本来の筆の動かし方を損ねずに,少ないデバイスで,より気軽に書を楽しむことを目的とし,コンピュータ上で仮想的に毛筆を再現する.LeapMotionを入力デバイスとして,空間上の簡易筆を認識させ,先端の3次元座標や傾きなどの情報を取得し,それらに基づいた筆跡を画面上に描画することで,毛筆を再現するシステムである.本稿ではシステムの実装方法と使用例を示し,今後の展望を述べる. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第78回全国大会講演論文集 巻 2016, 号 1, p. 85-86, 発行日 2016-03-10 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |