WEKO3
アイテム
ビーコンを利用した拡張現実による観光情報提供システム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/163347
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/16334794d37fd0-d6e7-4059-84f6-74391032f5b5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2016 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-03-10 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | ビーコンを利用した拡張現実による観光情報提供システム | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
岩手県大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
岩手県大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
岩手県大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
岩手県大 | ||||||||||||||
著者名 |
佐々木, 克海
× 佐々木, 克海
× 平川, 剛
× 柴田, 義孝
× 橋本, 浩二
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 観光産業は日本の重要な資源の一つである.近年,旅行の種類が大規模ツアーや個人旅行など多様化している.一方,大規模ツアーの利便性と個人旅行の自由度のトレードオフの問題がある.大規模ツアーはガイドがついている分,利便性に長けているが,個人旅行のような自由度は低い.また,ビーコンを用いた情報提供が展開している.観光における情報提供はリアルタイム性が求められるが,ビーコンはユーザの操作なしで情報を提供できため観光と親和性が高いと考えた.本研究では,ビーコンを利用した拡張現実により観光を支援し,観光の利便性と自由度のトレードオフの解消を目的とする. | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第78回全国大会講演論文集 巻 2016, 号 1, p. 973-974, 発行日 2016-03-10 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |