WEKO3
アイテム
猿出現データを用いた山間部豊凶作状況と出現地域の分散傾向
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/163328
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/16332895e4a047-ff8b-44eb-93af-313ee972ec7b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2016 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-03-10 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | 猿出現データを用いた山間部豊凶作状況と出現地域の分散傾向 | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
静岡大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
静岡大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
鳥羽商船高専 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
鳥羽商船高専 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
三重県農業研究所 | ||||||||||||||||
著者名 |
照井, 一暉
× 照井, 一暉
× 杉浦, 彰彦
× 中井, 一文
× 江崎, 修央
× 山端, 直人
|
|||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||
内容記述 | 害獣による被害のある地域において、猿の出現予測に関する研究が進められている。これまでに我々は2年間(2012年7月〜2014年6月)のデータを用いて、山間部における食物の豊凶作や秋口の冷え込みが、猿の出現に大きく影響していることを明らかにしてきた。しかし実験対象である猿の群数や地域が限定されており、一般性について検証する必要がある。本研究では、2014年9月から4つの群に対して出現傾向を分析することにした。さらに観測地域ごとの出現数の分析から出現地域の偏りを求め、豊作年と凶作年において出現地域分散傾向について評価した。よって12年度は分散指数1.527、13年度は2.003、14年度は1.879の結果が得られた。 | |||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||||
書誌情報 |
第78回全国大会講演論文集 巻 2016, 号 1, p. 935-936, 発行日 2016-03-10 |
|||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |