WEKO3
-
RootNode
アイテム
数学の問題解決型授業における授業設計と実施を支援するシステムの検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/163284
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/163284a14945dc-6752-427e-b42f-226b62d2f30f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2016 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-03-10 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 数学の問題解決型授業における授業設計と実施を支援するシステムの検討 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
岩手県大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
岩手県大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
岩手県大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
岩手県大 | ||||||||||||||
著者名 |
野呂, 孝佑
× 野呂, 孝佑
× 市川, 尚
× 富澤, 浩樹
× 阿部, 昭博
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 近年,生徒・児童の数学(算数)を活用する能力の向上が求められている.筆者らはこれまでに数学的活動を支援するシステムの開発を行ってきた.従来のシステムは学習環境の提供とコンテンツの登録を行うことが出来たが,授業の効果・魅力を向上させることについては支援を行っておらず,教員に委ねられていた.そこで,本研究では先行システムを拡張し,教員が授業設計の理論に基づいて授業作りから実践までを統合的に行える環境とした. | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第78回全国大会講演論文集 巻 2016, 号 1, p. 841-842, 発行日 2016-03-10 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |