WEKO3
アイテム
認知症早期発見のための行動センシングセンサシステムの研究
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/163267
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/163267cd697a37-eafa-462a-82fc-220febfb61c6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2016 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-03-10 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 認知症早期発見のための行動センシングセンサシステムの研究 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
芝浦工大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
芝浦工大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
芝浦工大 | ||||||||||||
著者名 |
石井, 瞭
× 石井, 瞭
× 君野, 敬祐
× 井上, 雅裕
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 近年,認知症の患者は年々増加しており,2025年には有病者数が約700万人になると予想されている.認知症は初期段階であれば進行遅延が可能であるため,早期発見が重要視されているが,同居している家族等が会話や以前との行動変化から発症を認識することが多く,独居高齢者の早期発見は困難である.本研究では,独居高齢者を対象に認知症の早期発見を行うシステムを提案する.独居高齢者の住居に音センサや人感センサなどを設置し,センシングを行うことによって水道の止め忘れや,夜間の徘徊等の認知症の初期に見られる行動を取得する.取得した値に対し,パターン認識等を用いて行動の有無を判定することにより,認知症の早期発見を行う. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||
書誌情報 |
第78回全国大会講演論文集 巻 2016, 号 1, p. 807-808, 発行日 2016-03-10 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |